秋に結婚式にお呼ばれされているときには「夏の暑さが残りつつ、肌寒い気もするし・・」など、服装に迷うことがあると思います。
9月や10月など、秋の結婚式に着ていく服装のポイントを紹介します。
参考にしてみてくださいね!
秋の結婚式に参加する時の服装の5つのマナー
秋の結婚式の服装で最低限押さえておきたいマナーは5つあります。
- 新郎新婦より目立たない
- ヒョウ柄などの「動物柄」はNG
- 花のデザインの髪飾りはNG
- 真っ黒になってしまうコーディネートはNG
- ニット・コットン素材はNG
どれも意外と取り入れてしまいがちなのですが、上の項目はNGです。
黒はフォーマルな雰囲気を演出できればOKですが、あくまでも結婚式という華やかなイベントをにマッチするコーディネートにする必要があります。
動物柄は「動物を傷つけてしまう」というイメージがあるため、NG、ニットやコットン素材はカジュアル感が強いためNGとなっています。
結婚式に秋に出席する際のドレスの色は?半袖やノースリーブは大丈夫?
![]() 結婚式パーティードレス |
9月や10月はまだ時期的に暑さが残る季節です。
なので、半袖やノースリーブのワンピース・ドレスでも問題ないです。
ただ、秋という涼しい時期に差し掛かっているのも事実なので、「あまり涼しげに見えるコーディネート」、「露出が多いコーディネート」はNGです。
半袖やノースリーブだけで、肩に何も羽織らないと涼しげに見えてしまいます。ボレロやショール、ストールなどを肩からかけると、秋らしい雰囲気にすることができますよ^^
ドレスやワンピースの色は、白はもちろんですが新郎新婦が着る色なのでNG。
よく取り入れてしまいがちでNGなのが「ベージュ」です!
ベージュは秋らしさを演出するために最適な色ですが、結婚式では「写真撮影」があります。ベージュは写真で撮影されると、白っぽく見えることが多いのです!つまり、新郎新婦と似た色に見えてしまうので、やめたほうが良いです。
マッチしやすい色は「ピンク・グリーン・ワインレッド・ブラウン」などです。光沢がある素材だと上品で華やかな雰囲気になりますよ。ベロアはとくにおすすめの素材です。
ミントグリーンやイエローはNGではないですが、春っぽい感じになってしまい、周りの人の雰囲気から浮いてしまうかもしれません。
結婚式で秋らしい雰囲気を演出するのにボレロやストールはおすすめ
上でも少し書きましたが、ボレロやショール、ストールを取り入れると秋らしい雰囲気を演出できます。
ボレロは良いのですが、レースなどの透け感が高い素材のものを取り入れると涼しげな感じが強くなってしまいます。ドレスやワンピースとのバランスを取る感じで、あまり透けない素材のものを合わせると良いです。また、厚手のものなら防寒にも役立ちますよ。
ストールは本当は結婚式ではマナー的にNGとなっています。ですが、実際は身に付けている人はたくさんいるので、取り入れても良いと思います。ただ、ストールはカジュアルな雰囲気が強くなりやすいので、高級感が感じられる素材のアイテムを取入れるのが良いです。
ストールとショールは似ていて区別がつきにくいアイテムですが、ショールはストールよりもサイズが大きめで、厚手のものが多いです。また、ストールは首に巻くようにして使いますが、ショールは三角に折って肩からかけるのが一般的な使い方です。
結婚式に秋に出席する際のコート
秋の結婚式には夕方や夜に肌寒さが感じられるので、コートを着ていくことが多いです。
コートは結婚式の雰囲気に合わせて、上品でフォーマルな雰囲気が感じられるものがマッチします。結婚式場で脱いでクロークに預けるにしても、カジュアルなコートは避けたほうが良いです。
スプリングコート トレンチコート結婚式 二次会 |
コートは写真撮影のときには脱ぐので、ブラックやベージュでも大丈夫です。
大人っぽい雰囲気を演出できるものにしましょう。
トレンチコートは結婚式に着ていくコートとしてOKです。ベージュのトレンチは色んなところで活躍してくれるので、持っておくのもおすすめです。
スプリングコートを羽織っても良いですが、秋らしさが感じられるカラーならOK。
パステルカラーは雰囲気からずれるので、控えたほうが良いです。
結婚式に秋に参加するならパンツスタイルもおすすめ
【平子理沙★大人パンツ特集】パーティードレス パンツ 結婚式 |
最近は「パンツドレス」というパンツスタイルのドレスも流行しています。
ドレスやワンピースはフェミニンな雰囲気があります。クールなスタイルが好きならパンツスタイルはおすすめです。
パンツスタイルでも、上品な素材にシンプルなデザインなら、しっかりと結婚式にマッチしてくれます!
パンツスタイルならブラックはフォーマルな雰囲気が演出できますし、ピンクで甘めのスタイルにするのもおすすめです。
まとめ:ポイントを押さえて秋の結婚式のコーディネートを!
このように、秋の結婚式のコーディネートでは気を付けるべきことがたくさんあります。
- 秋の結婚式の5つのマナーを守る。
- ドレスやワンピースは秋らしいカラーで。
- ボレロやストールなどをプラスして露出防止・防寒対策。
- コートはフォーマルな雰囲気が演出できるものを。
- クールな雰囲気が好きならパンツスタイルもおすすめ
前もってじっくり準備して、当日は新郎新婦をしっかりお祝いしてあげてくださいね!^^