夏休みといえばお盆があります。
学生の方は、お盆の時期にアルバイトをしようと思っている方も多いのではないでしょうか。
お盆の時期は特定の仕事は忙しくなりますが、比較的落ち着いている仕事もあります。
ここではお盆の時期のアルバイトの「忙しさ」「時給の相場」「おすすめアルバイト」についてご紹介します!
しっかり働いて、夏を満喫してくださいね^^
お盆のアルバイトは忙しい?
お盆のアルバイトの忙しさですが、「特定のバイトは忙しい」です。
というのも、お盆の時期は「お中元」の時期と重なるためです。
お中元は普段お世話になっている方にお礼の品物を贈るイベントです。
多くの方が知人の方に品物を贈るためにデパートなどを訪れて買い物をします。
そのため、これに関連するアルバイトは忙しいです。
具体的には、
- デパート・百貨店(高島屋・三越・大丸など)のお中元販売スタッフ
- 宅配業者(佐川急便・ヤマト運輸など)のお中元の配達スタッフ
- 郵便局の外勤の配達スタッフ
これらのバイトは忙しく、特にデパートと郵便局以外の宅配業者は「相当忙しい」です(汗)
人手が足りず慌ただしくなることも多いです。
お中元は各地で「お中元商戦」が繰り広げられていますが、裏方も別の意味で戦いが繰り広げられています。
ただし、忙しい分高収入になったり、販売スタッフはスキルが身に付くメリットもあります。
上の3つのバイトをお盆の時期に経験すると、今後にはかなりプラスになりますよ^^
このほかのアルバイトは比較的落ち着いています。
飲食店などは特に帰省する人が増えるので、落ち着いた仕事になることも多いです。
ゆっくり働きたい方には上の3つ以外がおすすめです。
お盆のアルバイトの時給の平均相場は?
気になる方も多いお盆のアルバイトの時給ですが、「1,000円〜1,300円ほどが平均相場」となっています。
もちろんアルバイトによって異なります。
上で紹介したような忙しいバイトになると1,300円やそれ以上の場合もあります。
お盆はアルバイトをする方も減る傾向にあります。
それは、みんな地元に帰省が目的でお休みを取るためです。
こうした人手不足になりやすい状況の中で働いてくれる方には、時給も少し高めにしようと考える職場も比較的多く、普段よりも少し高めの場合も多いです。
ただ、アルバイトそれぞれで異なるので、求人をしっかり確認してくださいね。
お盆におすすめの人気アルバイトをご紹介
最後にお盆に人気のおすすめアルバイトをご紹介します。
アルバイトもきちんと考えて選ぶと、しっかり収入を得てスキルアップしつつ、バイト自体を良い思い出にすることもできますよ^^
お盆の時期にあるイベントのアルバイト
まずはお盆の時期に開催されているイベントのアルバイトです。
やっぱり学生の方に人気なのは「野外フェス」です!
最近は特に盛り上がっており、各地で野外フェスが開催されています。
たくさんの人が来場するので運営スタッフも人手が必要になり、アルバイトも豊富です。
ただし、人気も高いです!
6月や7月上旬など、早めの時期からチェックし始めると良いと思います。
イベントバイトのメリットとしては
- イベントの空気を満喫することができる(仕事はしてくださいね(笑))
- イベントをみんなで盛り上げようという一体感がある
- 単発なので仕事がしやすい
という3つがあります。
ワイワイ盛り上がるのが好きな方にはおすすめですよ!
イベント中は暑い中で仕事をすることも多いので、体調管理には気をつけてくださいね。
軽井沢や海の家などでのリゾートバイト
リゾートバイトも多くの方に人気です。
避暑地として有名な軽井沢のペンションのバイトを始め、ほかの地域でもリゾートバイトが募集されています。
また、神奈川の湘南・鎌倉エリアや沖縄など、海沿いの地域では海の家でのアルバイトも多く募集されています。
こちらも人気です!
リゾートバイトのメリットもあげてみます。
- 憧れの場所で働ける
- 住み込みで仕事ができるバイトも多い
- 仲間と楽しく過ごせる
リゾートバイトは夏の気分を最大限に満喫できて、海や夏の空気を感じながら働くことができます。さらに、住み込みで働けるアルバイトも多いです!通勤などの手間がないのも良いですね。
また、同じように短期スタッフとしてバイトをしている人も多いので、色んな人との出会いが楽しめるのも特徴です。
もしかしたら異性との出会いもあるかもしれません^^
良い夏の思い出が作りやすいので、やってみるのもおすすめです。
憧れのリゾート地で生活しながらバイトをして、楽しい思い出を作りながら収入も得られます。
頑張りたい方は百貨店・配達系のアルバイト
上でご紹介したように、「しっかり頑張りたい」「スキルを身につけたい」という方には百貨店や配達系のアルバイトはおすすめです。こちらもメリットをあげてみます。
- 高収入が狙える
- スキルアップできる
- 百貨店は憧れの場所で仕事ができる、配達は仕事がシンプル
百貨店は特に女性の方が憧れから働き始める方も多いです。
ですが、仕事内容はかなり大変なこともあるので、対応できるかはじっくり検討してくださいね。
始めたものの、ついていけない・・ということになる可能性もあります(汗)
配達系のアルバイトに必要なのは「免許証」と「体力」のみです!
あとはとにかく運びましょう(笑)
忙しいですが、頑張りがいのある仕事ですよ^^
きっと良い経験になるはずです。
あなたに合ったお盆のアルバイトを見つけよう
以上、お盆のアルバイトについてご紹介してきました。
お盆のアルバイトは百貨店・配達系はお中元関連で忙しいですが、その他のバイトは落ち着いているものも比較的あります。
イベントやリゾートバイトはお盆の良い思い出としておすすめです。
帰省とアルバイトをお盆の思い出にするのも良いと思いますよ。
あなたに合ったアルバイトを選んで、良い夏を過ごしてくださいね!