初任給で両親へのプレゼント!涙を浮かべて喜ばれるベスト3とは?

4731388c430ea6f9ef42a74765bbaaff_s

新社会人の方が会社に少し慣れてきたときにやってくるもの、それが初任給です。
研修がまだメインの方もいるかもしれませんが、社会人として初のお給料はとても嬉しいですよね。

そして、初任給でご両親にプレゼントをするという方も多いのではないでしょうか。
プレゼントで迷っている方のために、今回はご両親が思わずホロリと涙を浮かべるようなプレゼントベスト3をご紹介します!

スポンサードリンク

第3位:欲しそうなものをリサーチしてプレゼント

第3位はご両親の欲しそうなものをリサーチしてのプレゼントです。

日頃から肩や腰が痛そうにしていたら、それを和らげるようなものをプレゼントすると良いでしょう。

また、カバンがちょっと傷んできてるなと思ったら、プレゼントしてあげると喜んでくれます。なるべく「こんなデザイン好きそうだな」という趣味に合ったものを選んであげると良いです。「そうそう、こんなの欲しかったの」と言ってくれるはずです。

73117b3841c3b9095e59fe7e4bc1825a_s

お酒をときどき飲んでいるご両親なら、お酒をより楽しめるグラスなどのセットも良いと思います!

4月中にさりげなくリサーチして、喜びそうなものを考えてみましょう^^

ポイント!

・さりげなくリサーチ!

・ご両親の趣味に合わせて選ぼう

第2位:食事や旅行に連れていく

ddecc9e26c7f25d8ea91775aafb98a42_s

食事や旅行も定番ですが、やっぱり喜んでもらえることは多いですね。

特に男性の新社会人の方は、大学生や高校生の頃はご両親と一緒にご飯などに出かけるのがちょっと恥ずかしいと感じていた方もいるのではないでしょうか。

ですが、ご両親はやっぱり一緒に出かけられるのは嬉しいものです。
しかも初任給で食事や旅費を出してくれるとなれば、「ホント、成長したなあ」と感じてくれること間違いなしです。

ちょっと奮発して、豪勢なところに行ってみると良いと思います。
高級レストランや雰囲気の良い温泉などは確かに高いですが、その分おいしい食事や質の良いサービスを受けることができます。

スポンサードリンク

こうした体験をしておくのも、人生経験を増やすのにとても良いですよ!
ご両親にも喜んでもらえつつ、あなたにとってもとても良い経験になるはずです。

他のプレゼントはご両親に相談せずに渡しても良いと思いますが、食事や旅行は一緒に相談して決めると良いと思います。

ポイント!・ちょっと高級な食事や旅行をプレゼント!

・ご両親と相談して決めよう

・自分の経験にもなる!

第1位:手紙を添えてプレゼントする

173182cdd08d41e9425cdd6c1862d580_s

最後に第一位ですが、手紙を添えてのプレゼントです!
プレゼントとなる品物ももちろんこだわって選びたいところですが、手紙が主役です。

ご両親への感謝の気持ちを書いた手紙を書いて、贈ってみてください。
きっと、こっそり泣いて喜んでくれるはずです。
そして手紙も、この先ずっと大切に取っておいてくれるはずです。

手紙はこだわった便せんなどを使ってもそれほど高くはありませんが、気持ちが大切ということですね。普段はなかなか素直に気持ちを表せないと思いますが、初任給は特別なものなので、やってみるのもおすすめです。

「いやー、それは恥ずかしい!」という方は、まずは渡さないつもりで書くと良いと思います。書いても渡さなくて良いです。

ですが・・、書くと渡す気になってきます(笑)

プレゼントは3位で紹介したご両親のリサーチをして決めても良いですし、高級文房具や財布・ネクタイ・バッグなどをプレゼントするのも良いと思います。

まずはプレゼントを渡したあとで、「あと、これ」という感じでちょっとしたサプライズ的に手紙を渡してみてください。

ポイント!・気持ちを込めて手紙を書く!

・先にプレゼントを渡してからの、手紙

良いプレゼントで、感謝の気持ちを伝えよう

dce7c8d1a1d21881aebd5a62ecb262e5_s

以上、ご両親へのおすすめのプレゼントをご紹介してきました。
これら3つはどれも喜んでもらえるので、ぜひ参考にしてみてくださいね!

きっとご両親もとても喜んでくれますし、こうした良いお金の使い方はあなたにも良い形で返ってくるはずです。
経験としてもとても良いので、じっくり考えて決めてくださいね。

スポンサードリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です