父の日の子供からパパへの手作りプレゼントのアイデア8選!料理も

246081

父の日にはお子さんからお父さんへプレゼントをあげるご家庭も多いと思います。
パパもきっと喜んでくれて、良い父の日になりますね!

でも「どんなものをプレゼントすればいいかな」と迷う方もいると思います。
ここではアイデアのヒントとして、おすすめの子供の父の日プレゼントをご紹介します。

スポンサードリンク

父の日の子供からのプレゼントは、手作りがおすすめ!

父の日のお子さんからのプレゼントは、「手作り」がおすすめです。
子供の成長を実感することができますし、パパも大切に使ってくれるはずです。

最近は子供でも上手に作れる手作りキットもいろいろなものが販売されています。
こうしたものを利用して、お母さんと一緒に準備をするのも楽しいと思いますよ!

手作りプレゼントの例をご紹介します。

湯のみ・お茶碗

bfa91663876fea4dc137710ac93c6c6b_s

まずは湯のみやお茶碗です。
日ごろから使うものなので、お子さんがプレゼントしたものなら、お父さんも大切に使ってくれるはずです。

オーブンで焼き上げることができる子供用の陶芸セットが通販などでも手に入るので、チャレンジしてみるのも良いですよ。

キーホルダー

6c8fb713850f54e403947f0ed4bef447_s

キーホルダーもおすすめです。
車に付ける小さなキーホルダーなどは、お父さんもちょっとしたアクセントとして使ってくれることも多いです。

あまり大きなものだと目立ちすぎてしまいます。そのため、普段は使いにくいことも多いです。
ですがコンパクトなキーホルダーなら使ってくれる可能性が高いです。

グラスのコースター

637e6eba5503e32971cd1dd96806c490_s

コースターもおすすめです。
手軽に作れていろんな色や柄で楽しむことができるので、家族でグラスを並べたときにも楽しいです。

お子さんも楽しみながら作りやすいものなので、小さな子でもチャレンジすることができます。

似顔絵

cf9266ffe0592094b2430f9aeb2e14e5_s

似顔絵もおすすめです。
お父さんも自分の似顔絵をお子さんに描いてもらうとやっぱり嬉しいという方は多いです。
お子さんもクレヨンや色鉛筆を使って楽しく描いてくれます。

「上手だね〜」と褒めながら描いてもらうと良いですね。
お父さんありがとうの文字も忘れずに入れましょう。

スポンサードリンク

フォトフレーム・メガネ置き

d6de6137524b18e0fdc2bde8ada24408_s

フォトフレームもおすすめです。
手作りで作れるものが市販されており、デザインを自分でつけることができます。
お子さんにフレームのデザインをしてもらえば、思い出の品としてずっと残しておくことができますよ。

メガネ置きもおすすめです。
ペンスタンド(鉛筆立て)と同じ要領で作れば良く、お父さんがメガネを使っているならおすすめです。

メッセージカード

d27cf9953c77292888134535d309d37e_s

絵と文章を組み合わせて作るメッセージカードもおすすめです。
日ごろのありがとうの気持ちを込めたメッセージカードを送れば、お父さんも涙が思わずこぼれるかもしれません。

しおり

be42c173c133b198db55ed3b11fe9415_s

本に挟むしおりもおすすめです。
お父さんが休日に本を読んでいるのをよく見かけるなら、手軽に使えるので良いアイテムになってくれます。

しおりもキーホルダーと同じく、ちょっとした小物なので、お父さんも使いやすいです。
長く使えるように、最後にラミネート加工し、角は丸くしておくと良いですね。

父の日には子供と料理を手作りするのもおすすめ

2a8f3963a5d71fb8b6c8f3f639766a84_s

父の日にはお子さんと一緒に料理をするのもおすすめです!
色んな父の日レシピがレシピサイトに掲載されているので、参考にしてみると良いですよ。

ここではポイントをご紹介しておきます。
お子さんと作るなら、下のようなものがおすすめです。

  • お子さんがお母さんと一緒に手軽に作れるもの
  • 味付けが簡単なもの
  • お父さんの似顔絵やキャラクターの形に盛りつけする
  • ケチャップや海苔で「ありがとう」の文字を描く
  • お父さんを元気にさせるような、栄養豊富なメニューにする
  • 安全に作れるもの

父の日の子供からのプレゼントは、気持ちが大切!

父の日のプレゼントは、やっぱり「気持ち」が大切ですよね。
お子さんが精一杯作ってくれたプレゼントなら、きっとお父さんも喜んでくれるはずです。
お子さんからなら「ありがとう」のひとことだけでも十分伝わります。

一緒に作るときには、「お父さん頑張ってくれてるからね〜」と話しながら作ると良いですね。

まとめ

以上、父の日のお子さんからのプレゼントのアイデアをご紹介してきました。
手作りのプレゼントや料理はきっとお父さんも喜んでくれるので、ぜひ父の日に向けてお子さんと楽しく相談してくださいね!

スポンサードリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です