父の日には「家電」をプレゼントしようと考える人も多いと思います。家電は長く使えて便利なので、お父さんが喜ぶことは多いです。
ただ、「どんな家電が良いかな〜」と迷うこともあるもの。そこでここでは、父の日にオススメの家電を紹介します。参考にして、お父さんに喜んでもらってくださいね!
父の日にオススメの家電プレゼント!
ここから、父の日にオススメの家電を紹介します。予算やお父さんの生活に合わせて選んであげてくださいね。
意外と役立つ「電動歯ブラシ」
手頃な値段で購入できて便利なのが「電動歯ブラシ」です。男性によってはサッと歯磨きを済ませてしまうことがあるもの。短い時間でもしっかり磨ける電動歯ブラシなら、お父さんがエチケットケアをするためにとても役立ちます。
電動歯ブラシは5,000〜15,000円くらいまで、幅広くあります。しっかりしたものを購入するなら、1万円台のものが良いと思います。手頃なものなら5,000円ほどで比較的良いものが買えます。予算を抑えて購入できるプレゼントとしてオススメです。
フィリップスの「ソニッケアー」は売れ筋の商品として人気ですね。
日頃の身だしなみに「シェーバー」
毎日ヒゲを剃っているお父さんは多いです。そんなお父さんに、「シェーバー」をプレゼントするのもオススメ。カミソリタイプのシェーバーより電動シェーバーは肌を痛めにくく、身だしなみを整えるのに最適です^^
シェーバーもピンからキリまでありますが、5,000〜10,000円ほどでもヒゲを剃るだけなら十分な性能のものを購入できます。
シェーバーはブラウンやパナソニック、フィリップスのものが人気です。毎日ひげを剃るお父さんは多いので、プレゼントすればきっと毎日活用してくれるようになりますよ^^
通勤に役立つ「イヤホン」
通勤で音楽やラジオなどを聴いているお父さんには、イヤホンがオススメです。10,000円くらいするイヤホンは、やっぱり1,000円のイヤホンとは音質や臨場感が違います。イヤホンは毎日使うものなので質の高いものを使うと、日々の生活がより楽しくなります。お父さんは仕事が大変かもしれませんが、イヤホンで少しでも楽しく過ごしてほしいですよね。
人気の「BOSE(ボーズ)」のイヤホンも、1万円台から購入できますよ。
何かと便利に使える「タブレット」
お父さんに「タブレット」をプレゼントするのもオススメです。最近は1万円台の手頃な価格で購入できるタブレットも出ているので、検討してみると良いと思います。電子書籍を読んだり映画や動画を楽しんだり、色んな使い方ができますよね。
最近コスパが良くてオススメなのはアマゾンの「Fire HD 8 タブレット」!16GBなら12,980円で購入できて、手頃な価格。これより安い「Fire」というタイプもありますが、ちょっと動きが鈍いので、「Fire HD 8」のほうがオススメです。
多趣味なお父さんには「ドローン」
新しいもの好きなお父さんや多趣味なお父さんには、最近流行りの「ドローン」もオススメ。大人でも夢中になる人が多く、きっとお父さんも休日の趣味として楽しんでくれますよ。
ドローンも安いものだと10,000円以内で購入できます。もしかしたらお父さんはこれをきっかけにして、より高いドローンに夢中になるかもしれません(笑)
お父さんが喜ぶプレゼントを!
ここでは、父の日にオススメの家電プレゼントについて紹介してきました。家電は実用的で喜ばれることが多いので、ぜひ検討してみるのも良いと思います。良い父の日を過ごしてくださいね!