熱田神宮で初詣カップルデート!元旦の混雑状況や屋台・お守りなど

atuta

年末年始にかけてたくさんの人でにぎわうのが「熱田神宮」。カウントダウンや初詣のために多くの人が訪れます。
ワイワイとした雰囲気で、カップルでデートとして行くのもオススメです!

初めて行くときには、実際どんな様子か知っておきたいもの。
そこでここでは、熱田神宮にカップルで初詣に行くときに知っておきたい情報をまとめました。
1年を幸せにスタートしてくださいね!

スポンサードリンク

熱田神宮の初詣は混雑必至!でも楽しい(笑)

大晦日から三が日(1月3日)までの熱田神宮は、ハッキリ言って混雑します(笑)
でもむしろ、その賑わっている雰囲気が楽しいですよ!
大晦日の23時ごろから出かけて、カウントダウンと新年早々の初詣をするのも良いですし、昼間に出かけてゆっくりデートするのも良いと思います。

1月4日ごろまでは「激混み」ともいえる状況なので、なるべく電車で行くことをオススメします。
熱田神宮へは地下鉄を利用して行くことになりますが、地下鉄もかなり混み合っています。
ですが車に比べたら、ずいぶん良いと思います。
車で行くと渋滞に加えて交通規制もあり、ウンザリしてしまう可能性が高いです(汗)

筆者は大晦日の夜に出かけたことも、昼間に出かけたこともあります。
大晦日の夜は本当にたくさんの人がカウントダウンを待っていて、みんなでワイワイ楽しめますよ^^
夜中の熱田神宮は寒いので、防寒をしっかりして出かけてほしいと思います。
昼間に出かけるときには、にぎわっていますが、のんびりデートできると思います。

また、空いているときに出かけたい場合は、朝の早い時間帯が良いと思います。
6〜9時くらいなら、昼間や夜に比べて空いている可能性が高いです。

初詣時期の出店・屋台の時間は?

熱田神宮には出店・屋台もたくさん出ています。
大晦日と三が日はたくさんの人が訪れるため、夜中でも屋台が出ています
そのため屋台で食べたり飲んだりしながら過ごすのも、また楽しいと思いますよ。

三が日が終わると屋台は出店されなくなるので気をつけてくださいね。
1月中の週末は出ていることがあります。

スポンサードリンク

お守りは千円から。初詣時期は夜間も買える

熱田神宮を訪れたら購入しておきたいのが「お守り」です。
種類はとても豊富。

家内安全・仕事運・健康・開運・縁結び・安産・交通安全・厄よけ・学業成就・合格祈願

などがあります。
目的に応じて購入してみてくださいね。
各1,000円です。

購入できる時間帯は「午前7時~日没ごろまで」が基本です。
ただ12月31日から1月5日までは、夜でも販売しています。
大晦日に出かけるときには、その足で買うことができますよ。

熱田神宮の初詣デートで楽しみたいその他のもの

熱田神宮でデートするなら、お参りだけでなくほかのことも楽しんでおきましょう!
デートでオススメなのは、次の3つです。

境内の屋台で食べられる「年越しそば」

熱田神宮の境内では「年越しそば」を食べることができます。
大晦日にカウントダウン・初詣に行くなら、初詣の前に食べるといいですよ^^
とてもおいしくて年末ならではの気分を味わうことができます。

名古屋っぽく「年越しきしめん」を食べるのもいいですが、最近の名古屋人はあまりきしめんを食べないですよね^^;
なので普通に年越しそばを食べるのでいいと思います(笑)
お好みでどうぞ!
寒さにあたたかいつゆが身体に染みます。

寒いときに飲む「甘酒」もおいしい!

もうひとつ寒いときにオススメなのが「甘酒」です。
甘くてやさしい味わいがおいしい甘酒は、男性でも女性でも楽しめます。
カップルで一緒においしく飲めます。

甘酒は大晦日に飲むのも良いですし、年が明けてから昼間に参拝するときに飲むのもオススメ。
温かい甘酒を飲めば、初詣デートをより楽しく過ごすことができますよ。

おみくじも引いておこう

神社を訪れたら引いておきたい「おみくじ」は、もちろん熱田神宮にもあります。
200円で引くことができて、「午前7時~日没ごろまで」が引ける時間です。
ただお守りと同じく、大晦日〜1月5日までは夜でも引くことができます
1年の運勢をおみくじで占ってみてくださいね。

熱田神宮で初詣デートを楽しもう!

ここでは、カップルで熱田神宮に初詣デートをしに行くときの情報について紹介してきました。
正月の熱田神宮はとてもにぎわっています。
混雑していますが、やっぱり行くと楽しいですよ。
お参りだけでなく、年越しそばや甘酒、お守りやおみくじなども楽しんでみてくださいね。

スポンサードリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です