カフェ福袋のおすすめは?グッズならスタバ・お得感ならドトール

47634461cbee0435ec752e1db8d85184_s

正月になると買いたくなるのが「福袋」。でも買ってみたはいいものの、意外と損してしまうことがありますよね。

「得する福袋」を買いたいときにおすすめなのが「カフェの福袋」です。スタバやドトール、ミスド(ミスタードーナツ)の福袋は、グッズとコーヒーやドーナツを楽しめて、けっこう充実していますよ。値段が安いので買いやすくて、さらに損しない!(笑)

ここではスタバ・ドトール・ミスドの福袋について紹介します。

スポンサードリンク

スタバの福袋はタンブラーやマグカップが入る

スタバの福袋はカフェ系の福袋の中でも人気です。1,000円・3,000円・5,000円などのタイプで分かれていて、1,000円から気軽に福袋を買うことができます。スタバならお洒落なので福袋を買った感もありますし、あまり損しないのでオススメですよ。

写真がなくてすいませんが、筆者が買った3,000円のスタバ福袋には、コーヒー豆・タンブラー・ステンレスマグが入っていました。3,000円でこれならけっこういいなって感じでした!正月気分を味わうのに良いと思います。

スポンサードリンク

スタバの福袋は各店舗で早めに売り切れます。長い行列ができるほどではないですが、買うなら早めのほうが良いと思います。

ドトールはコスパ良い

ドトールはグッズよりもコーヒー重視。ドトールもスタバと同じく1,000円から購入できます。1,000円の福袋でも色んなコーヒーを楽しめて、モトが取れる(笑)福袋って「ひとつ当たりがあればいい」と考える人もいますが、筆者は「必要ないものはいらない・・」と考えてしまいます(汗)

その点ドトールはコーヒー重視でとても良いので、けっこう買っています。家でコーヒーを飲むなら、ドトール福袋はオススメです。

ドトールの福袋は、そんなに早く売り切れることはありません(笑)正月休みにタイミングを見て出かければ良いと思います。

ミスドの福袋も「ドーナツ券」で損しない!

ドトールと合わせて、ミスドも損しないです。筆者は1,000円の福袋を買った経験がありますが、「ドーナツ券」が値段分+アルファ入っていて、お得感があります。ドーナツ好きな人には良いですよ!また、正月は人が集まることが多いと思うので、みんなで食べるにも良いと思います。

ミスドは色んなキャラクターもありますが、キャラクターグッズも入っていました。でも正直、あまりいらないものもありました(笑)でもこれは福袋にはよくあることですよね。

カフェ福袋はやっぱりオススメ

ここでは、カフェの福袋について紹介してきました。スタバ・ドトール・ミスドの福袋はオススメなので、お正月にはぜひゲットしてみてほしいと思います。

「ファッションブランドの福袋はちょっと高いし、失敗するとショック」という人には、カフェの福袋はとてもイイですよ!

スポンサードリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です