正月は1年の始まり!カップルでの過ごし方を考えることもあると思います。充実した過ごし方で1年をスタートしたいですよね。
ですがカップルでどう過ごすかは、意外と迷うことがあるもの。そこでここでは、正月のカップルでのオススメの過ごし方を紹介します。
縁結び神社に初詣
正月恒例の初詣にカップルで出かけるなら、出かける神社にこだわってみると良いです。特にオススメなのは「縁結びの神社」。すでに結ばれていると思いますが、これからも関係が長く続くことを祈るために向かうと良いですね。
縁結び神社も正月はにぎわっていて、おみくじを引いて今年の運勢を占ったり、屋台を楽しんだりすることができます。1日かけて十分楽しむことができるので、正月にはピッタリの過ごし方です。
初日の出を見に行く
初日の出を見に行くのも良いです。夜明け前に山などに出かけて、日の出を待ちます。天気予報もチェックして向かいましょう。さらに日の出を待つ間はかなり寒いので、防寒をしっかりしておきましょう。2人で仲良くくっつきあいながら待つのも良いですね(笑)
初日の出はとてもきれいですがすがしく、1年を良い形でスタートできている気分になります!また、場所によっては初日の出を見る一人がたくさんいて、ワイワイとした雰囲気で楽しむことができます。
彼女の手作りおせち・お雑煮を食べる
正月の定番料理であるおせちやお雑煮を食べるのもオススメ。最近は楽天などでおせち料理が販売されていますが、カップルで仲良く食べるなら、彼女の手作りが良いですよ。彼女さんはちょっと大変かもしれませんが、頑張ってもらいましょう(笑)2人で一緒に作るのも良いですね。
できあがったおせちやお雑煮を家でゆっくり食べれば、それだけでほっこりと幸せな時間を過ごすことができます。また、「甘酒」も正月っぽくて良いと思います。インドア派のカップルにオススメですよ。
彼女に着物を着てもらう
初詣に行くときに彼女に着物を着てもらうのも良いですね。本格的な着付けが必要なものではなく、気軽に着られるタイプの着物なら正月をカップルで過ごすのにピッタリです!
彼女が着物を着ていつもと違う格好をしていると、よりいっそう彼女のことを好きになりますよ(笑)和装は良いですよね!
こうした気軽に着られる着物は楽天などでさまざまな種類が販売されています。チェックしてみてくださいね。
![]() 洗える着物 18点セット! |
正月をホテルで過ごす
前もって計画を立てて、正月をホテルで過ごすのもオススメです。高級ホテルや旅館など、正月をゆっくり過ごすことができる施設を選んでみてください。人気のホテルや旅館は正月でも予約が混み合うため、早めに予約したほうが良いです。
ホテルに行ったら部屋でゆっくり過ごしたり、温泉に浸かってリラックスしてみましょう。ホテルでの過ごし方についても別記事で書いているので参考にしてくださいね。クリスマス時期のタイトルになっていますが、ホテルの過ごし方自体は正月でも応用できると思います。
>クリスマスのホテルの過ごし方7つ!カップルで何するか迷ったらコレ
正月を海外で過ごす
日本ではなく正月を海外で過ごすのも人気の過ごし方。最近はマレーシア・シンガポール・フィリピンなど、アジア系はとても安く行くことができます。予算がつくなら、アメリカやイタリア・イギリス・ハワイなどに行くのも良いと思います。
「正月はやっぱり日本でしょ」と思うかもしれません。ですがそうしたときこそ海外へ行ってみると良いですね。日本で過ごす正月とはまた違った気分で正月を迎えることができて、視野が広がりますよ!
日本は寒いですが、海外なら温かく正月を迎えられる国もあります。彼女と2人で計画を練ってみてくださいね。また、海外に行く場合は「出国ラッシュ」がある可能性があります。十分スケジュールを確認しておくことが大切です。
正月をカップルで楽しく過ごそう
以上、カップルにオススメの正月の過ごし方を紹介してきました。正月は1年の始まり。過ごし方にこだわることで、「これからの日も楽しく過ごそう」と思いやすくなると思います。紹介した例を参考にして、ぜひ前もって準備を始めてくださいね。