大晦日・年末のカップルでの過ごし方のオススメ5選!デートに最適!

e0e3d678ec95aa0df3a0dbeece39af84_s

カップルで大晦日を過ごすときに、何をしようか迷ってしまうことはありますよね。今年最後の日ということで、なるべく特別な時間を過ごしたいもの。

そこでここでは、大晦日をカップルで過ごすときにオススメの過ごし方を紹介します。大晦日も来年も、仲良く過ごしてくださいね。

スポンサードリンク

ホテルで2人でゆっくり過ごす

0f70aacdb9842702bba3c2f6cec6377a_s

2人で特別な時間を過ごすなら「ホテル」がオススメ。ちょっと特別感のあるきれいなホテルに宿泊すれば、2人の仲がさらに深まります。ホテルはゆっくり時間を過ごすにも最適で、誰にも邪魔されずに楽しく過ごすことができますよ。

大晦日の観光スポットは、意外にたくさんの人でにぎわっています。その点ホテルの室内なら、お出かけしている気分がありながらもリラックスして楽しむことができます。

年越し温泉旅行でまったり

f72a6f213590ac22f169df7767efbc87_s

ホテルと並んでオススメなのが温泉旅行です。近場の温泉でも良いですし、各地の人気温泉スポットに出かけるのも良いですよ。温泉街の近くにはお寺があることも多いので、お参りも兼ねると良いと思います。

また、大晦日に遠出するのを大変に感じる場合は、500〜1,000円ほどで利用できる日帰り銭湯に行くのも良いと思います。手軽な感じですが、とてもゆっくりできて意外と楽しめますよ!温泉であたたまって、冬の寒さを忘れましょう。

ひと足早く、買い物に行く

prezent2girl20160902411418_tp_v

スポンサードリンク

街中にでかけて買い物をするのも良いと思います。大晦日には元旦からの初売りに向けて、各ショップが準備をしています。

筆者は以前、大晦日の夕方にパルコに出かけたところ、初売り価格でアイテムを購入することができました!「年末に来てくれたからいいですよ〜。良いお年を!」みたいな感じで店員さんがサービスしてくれました。そのときはショップの店員さんが福の神に見えましたね(笑)

カップルでデートとして出かけてみてほしいと思います。

神社に行って、お参りデート

3f00f066a2fe8b3196c9712c91eb327d_s

大晦日に神社に出かけるのも良いと思います。昼間にゆっくり散歩がてらに行くのも良いですし、夜にカウントダウンめがけて出かけるのも良いです。

来年も2人の仲が続くように、願掛けをすると良いですね。おみくじを引くのも楽しいです。年末の神社はお店が出ていることも多いので、多くの人でにぎわっています。ちょっと出かけて楽しみたい場合にオススメですね。

家でゆっくり、年越しうどん・そばを食べる

74ea47cb4c15353e032cc9f639159be0_s

最後の過ごし方は家でゆっくり、です。2人で一緒に家で過ごすのは、何気ない日常かもしれません。でもなんだかんだで幸せな時間ですよね。映画を見て過ごすのも良いですし、ゆっくりゴロゴロしながら語り合うのも良いと思います。

また、年末年始ならではの食べ物はけっこうありますよね。年越しうどん・年越しそばを食べたり、お汁粉や甘酒を飲んだり、ミカンをこたつで食べたり(笑)色んなものがあるので、2人で一緒においしく食べると良いと思います。正月は食べ過ぎてしまうことが多いので、体重だけ気を付けたいところですね(笑)

大晦日をカップルで楽しく過ごそう

ここでは、大晦日のカップルでの過ごし方について紹介してきました。大晦日は今年1年の締めくくりになる日なので、ぜひ少し前から考え始めて、楽しく過ごしてほしいと思います。大晦日を楽しい時間にすれば、きっと今年1年も良い思い出で終えることができて、来年も期待できますね!

スポンサードリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です