年末にカウントダウンジャパンに参戦予定のときに、気になることが多いのが「駐車場」です。カウントダウンジャパンは毎年人気のライブイベントでたくさんの人が参加するので、渋滞しないかや、駐車場が満車にならないかは気になるところですよね。
結論から言うと、カウントダウンジャパンの駐車場は余裕を持って利用できます!ここではカウントダウンジャパンの駐車場や渋滞について詳しく紹介します!
カウントダウンジャパンの駐車場は混雑しない?
カウントダウンジャパンは「幕張メッセ」で開催されます。駐車場は「幕張メッセ駐車場」を利用することができ、普通車が5500台も駐車できるようになっています。これはとても大きな規模で、十分なキャパがあります。そのため混雑せずに駐車できます!
ただ、駐車場はもちろん、会場に近い場所から順番に埋まっていきます。そのため開催時間の間際に到着すると遠い場所に停めることになる場合があります。できれば早めに向かうことをオススメします。
筆者はほかの口コミなどもチェックしてみましたが、「カウントダウンジャパンで駐車場が激混みだった」という話はあまり見かけたことがないです。前もって時間に余裕を持たせた計画を立てて、向かってほしいと思います。
幕張メッセ駐車場は1日の料金が最大1,000円です。
ちなみに念のためですが、「幕張新都心県営第一・第二地下駐車場」という駐車場も近くにあります。こちらは普通車を739台停められる駐車場です。こちらも1日の最大料金は1,000円です。
幕張メッセの駐車場は、12/31は24時間営業
幕張メッセの駐車場は通常は「8:00~23:00」で営業しています。ただ、カウントダウンジャパンや周辺のカウントダウンイベントの関係で、大晦日だけは24時間営業になります。
幕張メッセの駐車場の窓口に問い合せてみたところ、「例年大晦日だけは24時間営業にしている。ただ、変更になる可能性はなくはないので、心配なら確認してほしい」とのことでした。
幕張メッセの公式ページに掲載されている駐車場情報も、合わせて参考にしてほしいと思います。>幕張メッセ 駐車場
カウントダウンジャパンの駐車場までは渋滞しない?
カウントダウンジャパンの駐車場に向かう道は、渋滞することはあまりありません。こちらもこれまでに参加した人の口コミだと、「ほとんど渋滞することなくスムーズに行けた」という声が多いです。
カウントダウンジャパンは参加する人は多いものの、全国から人が集まるので、電車などの公共交通機関を使う人が多いです。そのため車は意外と向かいやすいのですね。
ただ、帰りはみんなだいたい同じタイミングで出ることになるので、渋滞する可能性はあります(汗)フェスが終わったあとなので多少は良いかもしれませんが、心の準備は少ししておくと良いかもしれません(笑)
カウントダウンジャパンは車で行っても楽しめる!
ここでは、カウントダウンジャパンに車で向かう際の情報について紹介しました。駐車場も十分キャパがありますし、渋滞もなく停めることができるので、安心して車で行ってみてくださいね。できれば早めに到着するように行くとより良いと思います。
カウントダウンジャパンは年末の一大イベント!ぜひ楽しんでくださいね!