カウントダウンジャパンは年末の一大イベントのひとつとして人気ですよね。ただ、冬のまっただ中に開催されるため、防寒のための服装をどうしようか迷うことが多いもの。
そこでここでは、カウントダウンジャパンではどんな服装がオススメなのか、また、ほかの人がどんな服装をしているかなどについて紹介します。
カウントダウンジャパンの服装の基本スタイル
カウントダウンジャパンの服装の基本スタイルは、
「長袖Tシャツ+上から半袖Tシャツ+デニムジーンズ+スニーカー」
がオススメです。
カウントダウンジャパンは屋内で開催されますが、会場内は寒くないのでTシャツでライブに参加する人がほとんどです。ただ冬なので、さすがに半袖Tシャツ1枚だと少し寒い場合があります。長袖Tシャツに半袖Tシャツを着るくらいでちょうど良いと思います。
また、「これでも少し寒いかも」という場合は、パーカーを加えるのがオススメ。寒かったら上着として羽織れば良いですし、暑いと思ったら腰に巻いておけば、ほかの人とのファッションに差をつけることができます。
寒いのを心配してユニクロのヒートテックを着る人がいますが、ここまでは必要ないです。会場内は寒くはなく、ライブが終わると汗をかくくらいに暑いです(笑)
靴はスニーカーがベストだと思います。要は「動きやすさ重視」ということ。ブーツや厚底のシューズなどだと動きにくい場合があるので、避けたほうがいいですね。
あとは帽子も避けることをオススメします。とくにステージの前のほうで参加する場合、みんな盛り上がると上下に飛び跳ねます。そのため、ほかの人の腕などが当たった拍子に帽子が頭から抜けてしまうことがあります。
ちなみにカウントダウンジャパンに出演しないバンド・アーティストのTシャツを着ていても問題ありません。ファッションは自由なので安心してくださいね。
画像検索が参考になる!
「基本の服装は分かった! でもほかの人はどんな服装なのかな」と思ったときに役立つのが「画像検索」です!
「カウントダウンジャパン 服装」のように画像検索をすると、これまでに参加した色んな人のファッションのスナップ画像をチェックすることができます。これを参考にすることで寒くなく、浮かないファッションをすることができるので、ぜひ参考にしてくださいね!
ここでも画像を紹介できると良いですが、著作権があるため、検索の方法を紹介させてもらいました。ざっと見るだけでも参考になりますよ^^
会場内は暑いので、着替えを忘れずに!
上で紹介したように、カウントダウンジャパンが開催されるのは冬ですが、会場に入るとそれほど寒くありません。また、ライブが終わるとほとんどの人が汗をかくくらい暑くなります。そのため、必ず着替えを用意しておくことをオススメします。
Tシャツは必ず準備したほうが良いです。会場にはTシャツが販売されているので、目当てのバンドのTシャツやカウントダウンジャパンのオフィシャルTシャツを着ると楽しいですよ^^
コートやジャケットなどの上着はコインロッカーに預けられる
カウントダウンジャパンの会場へ向かうときにはコートやジャケットなどの上着を着ていくと思います。このときの上着や荷物はコインロッカーやクロークに預けることができます。そのため行きや帰りは上着を着ることができるので安心してほしいと思います。
カウントダウンジャパンの服装は、それほど厚着でなくてOK!
以上、カウントダウンジャパンの服装について紹介してきました。
カウントダウンジャパンでは基本的にはそれほど厚着でなくて大丈夫です。会場内は寒くなく、むしろ終わったあとは汗が乾くことで寒さを感じるので、着替えを準備して向かってほしいと思います。
カウントダウンジャパンは冬でも熱く盛り上がるイベントです!ぜひ服装の準備もしっかりして楽しんでくださいね!