ディズニーのハロウィン期間で空いている日はいつ?平日の混雑は?

87a7aaf0effe456eb41857fcace2988a_s

ハロウィンの時期にディズニーに行くときに気になるのが「混雑」。日ごろから混み合いやすいディズニーですが、特に期間限定イベントのハロウィンは大人気です!

でもそれでも行きたくなるのがディズニー(笑)そこでここでは、なるべくハロウィン期間のディズニーのなるべく空いている日を紹介します。

スポンサードリンク

ディズニーのハロウィン期間で空いている日は平日!

ハロウィン期間のディズニーで空いている日が多いのはやっぱり平日です!9月や10月には敬老の日・秋分の日・体育の日とさまざまな祝日があります。こうした日はやっぱり混み合いやすいので、混雑を避けるならやめたほうが良いです。

平日もにぎわっていて人は多いですが、休日ほどではありません。また、平日の中でも月曜日は混み合いやすい傾向にあります。火〜金曜を狙うと良いと思います。

ランドとシーの混雑状況は、年によって変わります。予想しているサイトもありますが、あくまでも予想なので、実際に行ってみないと分からない面があります。

ランドとシーはどちらも人気なので、どちらかが極端に空いていることはあまりないです。そのため、「空いているほうに行く」よりも、「行きたいほうに行く」のが正解だと思います。

ハロウィン期間の前日は狙い目かも

「ディズニーのハロウィンの雰囲気を楽しみたい! でも混雑は避けたい!」という場合、ハロウィン期間の前日に行ってみると、ハロウィンの準備がすでにされている可能性があります。

スポンサードリンク

ディズニーではハロウィン期間が近づくと、ハロウィン期間初日からお客さんに楽しんでもらうために「リハーサル(予行演習)」が行われます。

リハーサルでは飾り付けやおみやげ、パレードまで全てハロウィンになっています。正式にハロウィン期間ではないのに、ハロウィンの雰囲気が楽しめます^^

ただ、リハーサルは行われている可能性が高いですが、場合によっては行われていない可能性があります。絶対にディズニーのハロウィンを楽しみたい場合は、ハロウィン期間に入ってから行くことをおすすめします。

ディズニーのハロウィン期間は週末・休日は大混雑!

上でもお伝えしたように、週末の土日や祝日はとても混雑します! アトラクションも相当待ち時間があると思うので、十分楽しめない可能性があります。

ただ、たくさんの人でにぎわっているので、ワイワイとした雰囲気を楽しみたいときには良いかもしれません。

ディズニーのハロウィンは全身仮装期間も大混雑!

もうひとつ避ける必要があるのが「全身仮装期間」です。ディズニーのハロウィンは9月上旬から10月31日にかけて開催されます。

イベント開催初日から1週間と、10月31日の開催終了前の1週間が「全身仮装期間」です。この時期もとても混雑します。さらにこの期間中にある休日はハロウィン期間の中でも混雑のピーク! 空いている日を狙いたいなら、絶対に避けたほうが良いです。

まとめ:ハロウィン期間のディズニーで空いている日を狙うなら平日!

以上、ディズニーのハロウィンの空いている日を紹介してきました。

基本は平日がオススメ。イベント開始の1週間と終了までの1週間は避けましょう。また、ハロウィン期間直前はリハーサルが行われている可能性があります。

ハロウィン期間のディズニーは普段とはまた違った雰囲気でとても楽しくておすすめです! ぜひ計画を立てて行ってみてくださいね!

スポンサードリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です